いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.23 月 8:35 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童朝会も芝生で行いました。
 1年生も教室からそろってやって来て、みんなの列に加わっています。
 校長からの話の後、看護当番担当からは4月の生活目標「楽しい学校生活を送ろう」についての話がありました。
 最後に「3分間芝生の雑草抜き」を全校児童で行いました。
 みんなが使う芝生を少しでもいい状態にするために雑草抜きは欠かせない活動です。

4.20 金 14:40 図書館一日あいいてんでー

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間の図書室を子どもたちが訪れています。
 子どもたちは、5月の子どもの日に向けて、かぶとやこいのぼりのこいなどの折り紙を折ったり、折り紙のしおりをいただいたりしていました。

4.20 金 13:50 学級写真撮影

画像1 画像1
 先日、学級写真撮影を行いましたが、欠席のあった2年1組と3年2組の学級写真撮影を行いました。

4.20 金 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳でした。
 鶏肉のからあげは、鶏肉にしょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけられており、でんぷんをまぶしてカラッと揚がっているので、とてもおいしくいただきました。

4.20 金 12:25 1年生 給食のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、1年生の給食のお手伝いを5年生がしてきました。
 おかずの入れ方、ごはんのよそおい方なども1年生の手をとりながら手伝っていました。
 みんな1年生にとても親切です。
 来週の1年生の給食参観では、1年生だけで準備から配膳、食事、歯磨き、後片付けなどすべて行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31