ようこそ、田中小学校のホームページへ   

全校朝会

毎週火曜日は、全校朝会の日です。
はじめに校長先生のお話しがあり、続いて子ども会のソフトボール部の表彰がありました。今回は、そのあとに給食委員会と健康委員会からの連絡がありました。最後に今週の当番の先生から、今月の生活目標についてのお話しがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日の給食

  〇今日の給食

 まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き、鶏肉とじゃがいものスープ煮、だいこんのサラダ、黒糖パン、牛乳

 〜マナーを守って楽しく食事をしましょう〜

 ●机にひじをつかない。
 
 ●立ち歩かない。

 ●食器の音を立てない。

 ●食べ物を口に入れたまましゃべらない。

 ●食事中にふさわしい話をする。

  〇クイズ

 今日の給食の「だいこんサラダ」のだいこんの切り方は、何切りというでしょうか。

     1.いちょう切り
     2.千切り
     3.輪切り

  〇15日のこたえ

     1.もちごめ でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日の給食

  〇今日の給食

 中華おこわ、卵スープ、キャベツのオイスターソースいため、レーズンパン、牛乳

  〇おこわ

 むかしは、もち米を蒸した飯を「強飯(こわいい)」と言いました。それに、ていねい語の「お」をつけて短くし「おこわ」と言うようになりました。
 今日は、焼き豚・くり・しいたけの入った「中華おこわ」です。

  ☆「卵スープ」は、「卵」の個別対応献立です。

  〇クイズ

 今日の給食の「中華おこわ」に入っているのは、何米でしょうか。

     1.もちごめ
     2.ちゃごめ
     3.むぎごめ

  〇14日のこたえ

     2.かかおまめ でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

6年生が調理実習で、ケーキを作っています。生クリームやフルーツなどで上手にデコレーションできました。おいしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いすバスケットボール大会観戦(5年)

5年生が中央体育館に車いすバスケットボール大会国際親善試合を観戦に行きました。
児童が観戦したのは、日本対オーストラリア戦でゴールが決まるたびに大歓声が沸き起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 おはなしの会
3/13 田中キッズ
3/14 C-NET