ようこそ、田中小学校のホームページへ   

31日の給食

  ○今日の給食

 赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳

  ○たけのこ

 たけのこは、4月から5月が旬の野菜です。
たけのこの芽が地面からあらわれる前に土が盛り上がり、地面が割れるのをめやすに掘り出します。
 
 今日の給食では、たけのことわかめを煮た「わかたけ煮」です。

 たけのこを使った代表的な料理の1つです。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「わかめ」は何色の食べ物のなかまでしょうか。

     1、赤色
     2.黄色
     3.緑色

  ○30日のこたえ

     3.4種類 でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の歌の練習

今日は赤と白に分かれて、運動会で歌う「ゴーゴーゴー」と校歌の練習をしました。元気よく、しっかりと声が出ていましたよ。当日もしっかりと歌いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

開会式の練習をしています。残念ながら、雨のために講堂での練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語 モジュール学習

水曜日の昼に英語のDVDを見て学習しています。歌ったり、声に出したり、学年で工夫して英語に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎改築工事

ついに4号校舎の半分が取りこわされました。結構大きな音がしていましたが、子ども達は、熱心に学習していました。少しさびしい気持ちになっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 おはなしの会
3/13 田中キッズ
3/14 C-NET