1年は、職業講話を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
1月15日(火)6限、1年生は職業講話を行いました。進路担当者から、前半は職業観や卒業後の進路について、後半は高等学校の進学に必要な考え方(選択と責任)について説明をしました。
職業について更に理解が深まり、2年生時の職場体験につながる学習となりました。

1年 職業調べ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みに身近な人の職業について調べたことを、昨日(1月10日)と本日(1月11日)、発表しました。社会には様々な職業があり、働くことへの目的や苦労、自分が今すべきこと等、互いに深め合える学習となりました。来週にはこの2回の学習のまとめとして、職業講話が予定されています。

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3学期が始まりました。生徒の皆さんは、元気に朝早くから登校してくれました。体育館で始業式を行いました。
 始業式では、校長先生より3学期に向けてのお話がありました。
 3年生は、明日(8日)から実力テストがあり、1・2年生は10日(木曜日)にチャレンジテストをおこないます。体調に気をつけてがんばってください。

2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(火)、2学期の終業式を行いました。冬休み中は、お正月を迎え、外出する機会も多いと思います。くれぐれも自分の行動には責任を持ってください。また、夜更かしなどしないよう、規則正しい生活を心がけ、生活のリズムが崩れないようにしてください。
 特に3年生は、進路決定に向けて、とても大切な時期です。日々の学習に励み、一日一日を大切にしてください。

3学期の始業式は1月7日(月)です。よいお年を迎えください。

国際理解教育(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生では、国際理解教育の一環として「世界で活躍している日本人」を調べ、期末懇談の期間中に展示発表を行いました。
12月20日(木)、2年生のみんなの前で、発表会を行いました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

合唱コンクール

学校元気アップ

交通安全マップ