ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

防災訓練4

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャッキアップ訓練と心肺蘇生訓練です。

防災訓練3

画像1 画像1 画像2 画像2
三角巾(をつくり)救護訓練と毛布担架訓練です。

防災訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2
初期消火訓練と土のう作成訓練です。

防災訓練ー土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方々、区役所の協力を得て防災訓練が始まりました。最初に区役所防災担当の方から、講話を聞いています。

3年生を送る会を行いました

画像1 画像1
3月7日(木)5時間目に、3年生を送る会を行いました。
卒業式当日は、各学年の代表生徒しか参列ができないので、全校生徒でお別れをする最後の機会です。生徒会が中心となって、事前準備を行い、当日を迎えました。
在校生・卒業生代表からの挨拶があり、ゆず「うたエール」が在校生から卒業生に送られました。校長先生から「今の長吉西中学校を作ったさきがけの学年です。よい伝統を1・2年生は引き継いでください」とお話がありました。
外で在校生が作ったアーチをくぐる卒業生の笑顔がとても素敵でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 特別支援学級1・2年懇談 公立一般入試
3/12 3年生卒業式練習 水曜時間割
3/13 45×4 卒業式予行、準備 木曜123
3/14 第49回卒業式
3/15 特別支援学級1・2年懇談 5限前期生徒会選挙 12年油引き

お知らせ

元気アップ通信

学校評価