6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

地域清掃(11月30日)

画像1 画像1
 放課後に、生徒会が中心となって地域を清掃しました。参加者は、学級代表・保健体育委員・文化委員・風紀委員・美化委員・選挙管理委員会の人たちです。校区を6か所にわかれて清掃活動をします。(担当:尾上)
画像2 画像2

連絡(11月30日)

 新・東の風(12月号)を掲載しました。
「学校だより」のタブを開け、「新・東の風・・校長だより」からご覧いただけます。

調理実習-3-(11月29日)

 2年1組が調理実習をしました。今回も安田先生に助っ人講師を頼みました。
 元気アップの高原さん、担任の石原先生、学年主任の加賀山先生も応援に来ていただき、生パスタの生地をパスタ機にかけての本格的料理で、ナスとベーコンのトマトソースであるシシリアンソースとアクアパッツアを作りました。
 2年生全クラス、楽しく実習ができました。(担当:浦久保)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(11月29日)

 生徒会役員の人たちが、毎朝登校時に玄関に立って、大きな声で「おはようございます!」と、全員に声掛けしています。朝からすごく気分がよくなります。
 木曜日は、学年別に分かれて、生徒集会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(11月28日)

画像1 画像1
 今日は、2学期の期末テスト最終日でした。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
3/14 卒業式
3/15 生徒会選挙(6限) ワックスがけ
3/19 一般選抜検査合格発表 1・2年学年末懇談(火3・4・5・6)
3/20 1・2年学年末懇談 (水4・水5・大掃除・薬物講座)

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針