TOP

職場体験学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は二年生の職場体験学習二日目でした。
昨日よりも慣れた手つきでテキパキと仕事をこなしている様子が、さすが中学生は飲み込みが早いなと感心させられました。
今日で終わりかと、名残惜しく感じている人もいれば、ほっと一息ついている人もいることだと思います。働くとはそういうことなのです。楽しいし疲れるし面白いし難しい。
普段は見ることのできない裏側もたくさん見ることができたと思います。いつもは何気なく見ているお店も、裏を知ればまた違って見えてくることでしょう。
ぜひお家でも、この二日間のお話に花を咲かせていただいて、将来の進路選択の参考にしてください。

職場体験学習実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日の二日間、二年生は職場体験学習を行っています。
いつものように机に座って勉強をするだけでは学ぶことのできない貴重な体験です。
この体験が将来の進路選択にもつながってくることでしょう。
働くことの大変さや楽しさをしっかりと学び取ってきてください。

最後になりましたが、地域の皆様ご協力ありがとうございます。

職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の職場体験が始まりました。TSUTAYA、図書館、イトーヨーカドーそして、いつも協力してくれる本校保護者のお店、カフェマリキータに行ってきました。今日は阿倍野筋にあるのマリキータで美味しい焼き菓子を買いました。職場体験は明日までです。

全国大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から肌寒くなって来ましたが、吹奏楽部頑張ってます。
来月15日の埼玉スーパーアリーナで有るマーチングの全国大会に向かって寒さに負けずに、何度も何度も同じ動きを繰り返し繰り返しやってました。頑張れ吹奏楽部!全国に響かせ、文中サウンド!

吹奏楽部、全国大会出場のお祝い

画像1 画像1
本日PTA会長より全国大会出場が決まった吹奏楽部に、お祝いが手渡されました。また、むつみ会からもお祝いをいただき、来月15日のさいたまスーパーアリーナでのマーチング大会に向けて、精一杯頑張りますと力強い言葉で応えてくれました。
あと1ヶ月しか無いのではなく、まだ1ヶ月もあるため、これからみんなで頑張り、和歌山での関西大会以上のパフォーマンスを全国で見せてもらいたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 常盤幼稚園修了式
3/16 学校休業日
2年防災訓練(土曜授業)
コーラス部コンサート18:00開演
3/19 公立一般選抜発表
3/20 生徒会役員選挙(3限)
大清掃、ワックスがけ(4限)
高松小、常盤小卒業式
3/21 春分の日