大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

3月13日(水)の給食

本日の献立は、肉じゃが、白菜のゆず風味、とら豆の煮もの、ごはん、牛乳です。

1,2年生は、午後からの卒業式準備にそなえて、少し早めに給食をいただきました。

1年3組の給食当番の生徒たちにカメラを向けると、またピースサインが!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

いよいよ3、4時限目は「卒業式予行」です。

3年生の立派な態度、圧倒的な卒業の歌を、2年生は身動きせず目を見開いて見ていました。

明日はきっと素晴らしい卒業式になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員立候補者

朝からの雨が、すっかりあがりました。

平成31年度前期生徒会役員立候補者のみなさんが、朝早くから正門で立候補のあいさつを行ってくれています。

さわやかな「おはようございます!」の声が響いています。
画像1 画像1

「卒業生を送る会合唱団」解散式

本日放課後、多目的室において、「卒業生を送る会合唱団」解散式が行われました。

勇気を出して合唱団に立候補してくれた1,2年生の皆さん、ありがとうございました。

合唱団を率い、「卒業生を送る会」を大成功に導いてくれた生徒会役員のみなさん、本当にお疲れ様でした。

ご苦労いただいた生徒会担当の先生方に感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の活動

野球部は先週末、旭東中学校と加賀屋中学校と練習試合を行いました。
旭東中学校には1試合目は敗戦、2試合目は勝利。
加賀屋中学校には1、2試合目とも勝利でした。

公式戦前最後の週末でしたが、また野球の難しさを感じる試合でした。
ケガ人が出たときやメンバー変更があった場合など、色々な場面を想定して試合を行いましたが、そう簡単にはいきませんね。
色々なことへの準備や確認を徹底して行い、心を整えて試合に臨もう。

試合では、先日の侍ジャパンのサプライズ訪問の際に、吉田選手に直々に打撃指導を受けたキャプテンが、復調を示すバッティングをするなど、大会に向けて良い流れができたシーンもありました。

公式戦で1つ勝つことは容易ではありません。
秋や冬の結果は関係ありません。
まずは1回戦に向けてどんな気持ちで向かっていくか。
全員でぶつかっていこう!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 放課後 合同避難訓練
3/19 6限 立会演説会・投票
選挙管理委員会3・4
3/20 1限 集会 2限 学活 3限 大掃除 放課後 油引き
3/22 修了式、認証式
時間割変更など
3/18 45分×6限
進路関係
3/19 公立一般入学者選抜 合格発表
3/22 二次入学者選抜出願・面接
部活動予定
3/17 スプリングフェスティバル(西区民センター)
3/20 12:15〜 吹奏楽部スプリングコンサート
PTA関連
3/18 学校協議会
3/19 PTA校外実行委員会
3/20 小学校卒業式
祝祭日・休業日
3/21 春分の日