◇3年高等学校授業体験4◇

 6限目の講座の中の興国高等学校「IT本格パソコン講座」、好文学園女子高等学校「グリーティングカード」、履正社高等学校「ビンゴ&現在完了&その先」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇3年高等学校授業体験3◇

 5限目の講座の中の大阪市立咲くやこの花高等学校「楽しいクロッキー」、大阪府立市岡高等学校「動物の行動、迷路を使って学習!?」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

◇3年高等学校授業体験2◇

 5限目の講座の中の大阪府立港南造形高等学校「ネームプレート」大阪府立西成高等学校「カラダを使って世界を感じよう」、大阪府立大正白稜高等学校「リーディングスキル」、大阪市立桜宮高等学校「スポーツ科学」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇3年高等学校授業体験1◇

 本日7月10日(火)、3年生を対象に総勢21名の先生方にお越しいただき、5限目は公立高校8校、6限目は私立高校8校による高等学校授業体験の特別講座を行っていただきました。

 5限目の講座の中の大阪市立都島工業高等学校「測量体験」、大阪市立西高等学校「簿記入門」、大阪府立港南造形高等学校「ネームプレート」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

◇1年交通安全教室◇

 本日7月9日(月)は6限目に、体育館にて1年生対象の交通安全教室を実施しました。
 大阪府下・大阪市内の交通事故の実態、自転車事故の実態、正しい自転車の乗り方・マナーについてDVDを鑑賞しながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

動画

学校体育施設開放事業