☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
TOP

男子バスケ部 合同練習

今日は桃山学院高等学校へ行かせていただいております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年最後の給食

 本日12月14日(金)の給食の時間、2年生のクラスにお邪魔して、配膳の様子や食べている様子を見せていただきました。
 お替り希望の生徒も多く、みんな笑顔で、モリモリ食べていました。
 天王寺中学校での平成30年最後の給食は、純和風!
 メニューは、
  ・さばのみぞれかけ
  ・具だくさんの味噌汁
  ・小松菜の煮びたし
  ・ご飯
  ・牛乳 
 でした。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科 柔道の授業

 天王寺中学校の体育科では、毎年この時期、柔道の授業を男女共修で行っています。
 これは3年生の柔道の授業の様子です。3年生にもなると、かなり難しい技にも挑戦していて、とても驚かされます。授業の最後には、ピンとした空気の中、全員正座をして黙想をしながら心を落ち着け、今日の授業の振り返りを行っていました。
 柔道着を着て取り組む3年生のキリッと引き締まった姿勢と表情がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進路懇談が始まりました

本日より3年生の進路懇談が始まりました。
自分に合った進路を決め、頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習 新聞ができるまで

工場見学を終えて、新聞ができるまでのお話を聞いています。
取材する人、編集する人など新聞にはさまざまな人が関わっていることなどを学んでいます。
また、デジタルニュースのことも教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

日別の行事予定

年間行事予定表

学校評価

卒業生の声