TOP

5月30日の給食

画像1 画像1
 5月30日の献立は次のとおりです。
 
 豚肉のごまだれ焼き 五目汁 ひじきのいため煮
 ごはん 牛乳

 ひじき(鹿尾菜)は海藻の中でも特に、カルシウムを豊富に含み、マグネシウム、ヨウ素のほか、便秘を予防し、コレステロールの吸収を抑える働きをする食物繊維なども多く含まれます。

一泊移住41

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、30日午後クラスごとに、一泊移住の出来事を題材にした新聞づくりや、焼き板の制作をしました。

PTA予算総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 29日、体育館で平成30年度のPTA予算総会を行いました。会長あいさつのあと、議事にうつり、平成30年度の予算案と事業計画が承認されました。(さる21日(月)に配付したものです)
 そのあと、役員(左の写真)と実行委員(右の写真)の皆様が紹介されました。
 本年度もPTA活動にご理解とご協力をお願いいたします。

委員総会

画像1 画像1
 予算総会につづいて、委員総会を行いました。役員・実行委員・常置委員が、成人教育・3年学級・2年学級・1年学級・校外指導・広報・保健厚生の各委員会に分かれて、1年間の活動について話合いました。

5月29日の給食

画像1 画像1
 5月29日の献立は次のとおりです。

 ケチャップ煮 グリーンアスパラガスのサラダ 
 りんごのグラフティ パン(コッペパン) はちみつ 牛乳

 グリーンアスパラガスは、若い芽と茎の部分を食べています。グリーンアスパラガスは緑黄色野菜に分類されています。貧血予防によい葉酸や、疲れをとるとされているアスパラギン酸を含んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 公立一般選抜合格発表
3/20 校区小学校卒業式
45分授業 生徒会役員選挙(1限)
3/22 修了式  新入生資料調査(11:00~)