TOP

あすから9月です

画像1 画像1
 あすから9月です。9月の行事予定につきましては、1学期の終業式前にプリントでお知らせしています。この記事の右下の行事予定のところをクリックされてもご覧になることができます。
 3年生は4日にチャレンジテストです。
 29日は第66回運動会を行います。練習は5日からスタートします。
まだまだ、残暑が厳しいですが、体調に気をつけて頑張りましょう。

8月31日の給食

画像1 画像1
8月31日の献立は次のとおりです。

 焼きハンバーグ 豆乳コーンスープ 
キャベツのカレーソテー  パン(ライ麦パン) 牛乳

 ドイツのハンブルグの港で働く人たちが、安くてかたい肉を挽き肉にして、柔らかく口当たりをよくするために、パン粉やたまねぎを多めに加えて焼いて食べたのが、ハンバーグの始まりといわれています。

実力テスト・課題テストを行います

画像1 画像1
 あす、31日(金)は3年生の第2回目の実力テストと、1・2年生の課題テストを行います。
 全学年とも、午前中に、国語・英語・数学・理科の順に行い、給食ののち、午後に社会のテストを行います。
 夏休み中に学習した成果と課題を問われるテストですし、3年生にとっては進路選択の重要な目安ともなります。しっかりと準備をして臨んでください。

部活動体験8

画像1 画像1
画像2 画像2
 茶華道部は中学生がお点前を披露しました。
 吹奏楽部は、楽器の演奏にチャレンジしました。


 運動部・文化部とも、中学生がやさしくていねいに小学生を教えている姿がめだちました。
 お互いに貴重な経験になったと思います。

部活動体験7

画像1 画像1
画像2 画像2
 美術部は、好きなジャンルにチャレンジしました。写真では色鉛筆で絵を描いています。
 将棋部は、実際に対局をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 公立一般選抜合格発表
3/20 校区小学校卒業式
45分授業 生徒会役員選挙(1限)
3/22 修了式  新入生資料調査(11:00~)