登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

目かくしかくれんぼ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに、卒業を控えた6年生が、
3年生と交流遊びで「目かくしかくれんぼ」をやっていました。
6年生が、目を閉じて鬼になり、鬼以外の6年生と3年生は、初めに隠れた場所からは動きません。鬼の6年生は、目を閉じたまま、隠れている人を見つけてつかまえていくという鬼ごっこです。
3年生の子どもたちは、6年生と一緒に遊べて大喜びでした。

浮世、え!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業を間近に控えた
6年生の版画を紹介します。
「浮世、え!」
表情や色遣い、細かいところまで丁寧に仕上げられていて、「浮世、え!」らしい感じがよく出ていますね!
素晴らしい!

修了式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月8日(金)に、民族学級(国際クラブ)の修了式があります。
それに向けて、子どもだちが、休み時間に集まって歌や呼びかけの練習をしています。
6年生をしっかりと送り出せるように、どの子の表情も、真剣そのものでした。

卒業お祝い集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月1日、「卒業お祝い集会」を行いました。
児童会が司会進行を務め、各学年から6年生にお祝いのメッセージや歌、合奏などが贈られ、6年生からはお礼の言葉や自分たちで縫った雑巾のプレゼントがありました。

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が来年からのクラブ活動参加に向けて、クラブ見学を行いました。
現在、御幸森小学校には、「ものづくり」「パソコン」「運動」の三つのクラブがあります。
昨日は、「ものづくり」では「クッキー作り」、「パソコン」では「名刺作り」、「運動」では「サッカー」「ハンドホール」をやっている所を見学していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

学校行事案内

運営計画

学校協議会

全国調査

学校案内