明日10日(土)は「土曜授業・ふれあい防災訓練」です。

画像1 画像1 画像2 画像2
町会や校内に「ふれあい防災訓練」のポスターが掲示されています。明日の土曜授業は、子ども・保護者・地域住民が一丸となる防災訓練です。消防署や区役所などの協力・支援で「消火器体験」「煙テント体験」「バケツリレー体験」等も実施されるようです。多数のご参加・ご参画、よろしくお願いいたします。

11月9日(金) 3年・5年「音楽鑑賞会」

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪城公園の「いずみホール」で大阪市音ウィンドオーケストラの音楽鑑賞会に行ってきました。「ほんまもんの音楽ホールでほんまもんのオーケストラ体験」をすることができました。

11月8日(木) いい歯(11.8)の日

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日は「いい歯の日」です。これまで、顕微鏡とテレビを使ってミュータンス菌などの学習をしてきました。今日は歯科校医先生に歯科検診をしていただきました。

11月8日(木) 児童集会

画像1 画像1
今朝の学年発表は4年生の英語劇です。過日4校イングリッシュデイで学んだ「Pal the Parrot」を全校児童に発表しました。

11月7日(水) 2年生活科「おいもパーティ」

画像1 画像1 画像2 画像2
秋に収穫したさつまいもを使って、スィートポテトを作っています。形をつくってホットプレートでしあげました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31