ようこそ、田中小学校のホームページへ   

19日の給食

  〇今日の給食

 鶏肉のてり焼き、さつまいものみそ汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳

  〇きんぴらごぼう

 平安時代に「坂田金平(さかたのきんぴら)」という強い武将がいました。
 
 江戸時代に「坂田金平」が登場する劇がはやり、強いものや丈夫なものに「金平」という名前を付けたそうです。

 「きんぴらごぼう」は、かみごたえのあるごぼうの固さからつよいものとされ、「金平ごぼう」という名前になったと言われています。

  〇クイズ

 「ごぼう」は、どこを食べているでしょうか

     1.葉
     2.根
     3.実

  〇15日のこたえ

     3.わぎり でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼

毎週火曜日は、全校朝礼の日です。
今日は、今年度最後の全校朝礼でした。
校長先生のお話の後に、今年来てくださった理科支援員の先生のご挨拶がありました。最後に今週の当番の先生から生活目標についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除(6年生)

6年生が校舎の大掃除をしました。
6年間過ごした校舎をピカピカにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

15日の給食

  〇今日の給食

 鶏肉のチリソース焼き、中華煮、きゅうりの中華あえ、ごはん、牛乳

  〇チリソースのつくりかた


 ☆トマトに、とうがらし、さとう、塩などの調味料を加え、煮つめて作ります。

  今日の給食には、ケチャップの赤色とトウバンジャンの辛みを生かした「鶏肉のチリソース焼き」が登場します。

  〇クイズ

 今日の給食の「きゅうりの中華和え」のきゅうりは、何切りをしているでしょうか。

      1.乱切り
      2.千切り
      3.輪切り

  〇14日のこたえ

      2.き でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日の給食

  〇今日の給食

 さけのクリームスパゲッティ、カリフラワーのサラダ、黒糖クレセントロールパン、牛乳

  〇パスタを使った料理
 
 パスタとは、イタリア料理に使う小麦粉で作っためん類のことです。

 ●マカロニ ・・・グラタンやマカロニ入りのスープなど

 ●スパゲッティ・・・スープスパゲッティや、スパゲッティミートソースなど

  ☆今日のはさけのクリームスパゲッティです。☆

  〇クイズ
 
 「スパゲッティ」は赤・黄・緑のどのグループでしょうか。

      1.赤
      2.黄
      3.緑

  〇13日のこたえ

       2.しろいろ でした。
 

  
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
卒業式準備(5年)
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 港南中事前指導(6年)
修了式・離任式
3/25 春季休業開始(〜4/5)