3年 第1回実力テスト5月29日(水)  タイ教員来校5月30日  体育大会6月7日(金) 体育大会予備日6月11日(火)
TOP

華道部の作品

画像1 画像1 画像2 画像2
爽やかな風が頬をなでる、気持ちの良い気候になりました。華道部のみなさんが昨日の卒業式の花を活用して素敵な作品を作ってくれました。御覧ください。

平成31年度卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日14日は、南港北中学校第42回卒業式を挙行しました。
厳粛な雰囲気の中での卒業式。多くの来賓、保護者、在校生に祝福され98名の第42期生が巣立っていきました。
これで、開校以来の卒業生総数は7421名となります。
皆さんのご活躍をお祈りいたします。

土曜授業 (1年進路講和)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の土曜授業の1時間目はみなさんの将来にかかわる進路に関するお話でした。
自分の進路について考えるきっかけになったのではないでしょうか?
2時間目には先日、身近な大人に職業インタビューをしました。その内容を発表したものを録画したビデオを放映しました。時間の関係で全員分を流すことはできなかったのですが、こんな仕事もあるんだー!と少し世界が広くなったことと思います。

職業インタビューに協力して下さったみなさんありがとうございました。

土曜授業(2年生百人一首大会)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の土曜授業、2年生は百人一首大会でした。
早朝からの国語科係、ソフトテニス、サッカー、バドミントン、水泳部の皆さんの準備の後、
1限目より百人一首大会を始めることができました。
底冷えのする体育館のなか、白熱した札の取り合いとなりました。
たくさんの保護者の方の見学もありました。

結果発表は、20日におこないます。



来年度前期生徒会選挙

画像1 画像1
8日(金)6限、平成31年度前期生徒会役員選挙立会演説会・投票を行いました。3年生が卒業し1・2年生だけの選挙です。
校長先生から生徒会に対して期待を込めた強いメッセージの後
立候補者の立ち合い演説が始まりました。
応援演説をする人、立候補者とも、自分たちが次の南港北中を担う責任をにじませ、緊張しながらもしっかりと演説をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 1・2年学年末懇談[月1234]3年公立高校一般選抜発表
3/20 春季休業事前指導/大清掃[月56金56]
3/21 春分の日
3/22 終了式/生徒会役員認証式 PTA実行委員会
3/25 春季休業開始

重要なお知らせ

北中だより

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

その他