TOP

今日の給食☆

【豚肉と野菜のスープ煮・変わりピザ・ミックスフルーツ・パン・牛乳】
画像1 画像1

重要 教育実習が始まりました☆

 今日は全校集会。
相手の立場に立って発言・行動することの大切さについて話をしました。
そのためには、言葉使い等も気をつけ、相手を不快にさせないことも仲間を大切にする第一歩です。
 いずれ社会に出ていく一人ひとりとして、中学生であってもふるまいを意識して未来に備えてほしいと思っています。
 また、部活動についても文部科学省、スポーツ庁から出された指針を受けて、大阪市でも近いうちに指針が出されます。活動日・活動時間もガイドラインが示され、ジュニア期におけるスポーツ時間等の考え方も転換期を迎えました。生徒たちもこれらの社会の流れを知り、互いに高めあえる集団としての部活動を大切にすることを伝えました。
 最後に、今日から教育実習が始まりました。実習生は皆、田辺中学校の卒業生です。3週間でしっかりと学びを深めてください。中学生の皆さんも、卒業生の教育実習生に協力してほしいと思っています☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 合唱曲選曲

1年生は1時間目に体育館で合唱コンクールで合唱する選択曲を聞きました。
アンケートのときは9曲もある中で1番歌いたい曲を決めるのはみなさんとても悩んでいました。
これから練習を重ねてみなさんで素晴らしい合唱コンクールにしてくださいね♪


画像1 画像1 画像2 画像2

南田辺大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町会ごとに力のこもった競技が続いています!

第38回 南田辺大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴のもと、第38回 南田辺大運動会が開催されています!
地域の子どもも大人の方もたくさん参加されています。今日一日、頑張ってくださいね(*^_^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 公立一般選抜 合格発表
3/20 1〜4限授業 5限学 6限大清掃 教室整備 カーテン収納
3/22 修了式
公立二次選抜 出願 面接
3/25 春季休業開始