TOP

文化祭スローガン☆

 今年の文化祭のスローガンは「共鳴〜みんなの個性を生かせ〜」
生徒会の皆さんが垂れ幕を作成してくれました(*^_^*)
管理作業員さんが早速、校舎に掲げてくださいました☆
画像1 画像1

今日の給食☆

【ビーフカレーライス(米粉)・一口ヒレカツ・きゅうりのピクルス・白桃(カット)】

※お詫び
昨日の給食,
美味しくいただき、写真を撮ることもアップすることも美味しすぎてすっかり忘れてしまいました。すみません・・・!(^^)!
昨日の献立【フランクフルトのケチャップソース・スープ・焼きかぼちゃ・食パン・牛乳】でした☆
画像1 画像1

2年生 合唱練習☆

 2年生はクラスごとに音楽室で合唱練習をしました。
いよいよ来週火曜日は合唱コンクール!
課題曲の「時の旅人」はとっても素敵な曲です。
選択曲は各クラスのカラーがとっても出ています。
どのクラスも随分と上手になっています。
合唱コンクールが楽しみですね☆
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 体育館練習☆

 1年生は6時間目に合唱コンクールに向けて体育館練習を行いました。
出演順に体育館で本番さながらの練習!
ちょっと緊張気味でしたが、課題曲の「My Own Road 〜僕が創る明日〜」と各クラスの選択曲を歌いました。
3組は「マイ バラード」
2組は「COSMOS」
1組は「大切なもの」
4組は「きみにとどけよう」
どのクラスも美しい合唱を目指して頑張っています!
合唱コンクールがとても楽しみです(^^♪

重要 全校集会☆

 快晴の青空のもと、全校集会を行いました。
過日、公表された全国学力学習状況調査、生徒質問紙での取り組み姿勢の肯定的回答が95%以上という素晴らしい結果であったことを生徒たちに伝えました。何事も前向きに一生懸命取組むことが一番大切ですね。併せて元気アップで取組んでいる「社説の書写」の成果が顕著に表れており、今後は宿題として全校生徒のパワーアップを図ることを伝えました。
 「ローマは一日にして成らず」地道な努力を惜しまず、学力向上に繋げたいと考えています。次の課題は「読書」 本を読む習慣を定着させ、田辺中学校の生徒たちに底力を付ける取組みを推進します。 
 第54回大阪中学生学年別水泳競技大会で優秀な成績を収めた3名に賞状伝達をしました☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 公立一般選抜 合格発表
3/20 1〜4限授業 5限学 6限大清掃 教室整備 カーテン収納
3/22 修了式
公立二次選抜 出願 面接
3/25 春季休業開始