TOP

今日から…… 〜本日の給食〜<その1>

 先週の3月8日で3年生の給食が終わりました。人生で最後の給食になる人もいたかもしれません。

 それぞれのクラスの学級代表が、3年生の代表として給食配膳員さんのところに、今までのお礼を伝えに行っていました。

 15日で今年度のすべての給食は終わりです。

 お世話になった給食配膳員さんに感謝の気持ちを伝えましょう。

 

 写真は久しぶりに、1・2年生の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生へのメッセージ<その2>

 1年生、2年生のみならず、図書室のお世話をしていただいている方々からも卒業生へのメッセージが掲示されています。
 
 それぞれのメッセージと、その奥にある思いをしっかり受け止めましょう。

 ※上が1年生、真ん中が2年生、下が図書室前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生へのメッセージ<その1>

 来週(3/14)に卒業をする3年生に向けて、本校から転勤され、他校で勤務されている先生から「贈る言葉」が届きました。

3年生の皆さん!将来に向かってしっかりと羽ばたけるよう、卒業式に臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 薬物乱用防止教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロールプレイをして、薬物の断り方を学習しました。
河合さん、面白くしてくださいました。

最後は、保護司の富田さんからのお話でした。

皆さん、ありがとうございました!

2年生 薬物乱用防止教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府薬物乱用防止指導員さん、保護司さん、
各地区の更生保護女性会の皆さんにお越しいただき、
講師をしていただきました。

まずは、若山さんからのお話、DVDを見ました。
その後、長田さんからパンフレットを用いてのお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式 新入生入学準備テスト

プリント類

予定表

元気アップ通信