TOP

2年1組 家庭科☆

 食品の成分について学んでいます。
まずは一人で考える(ひとり学び)
次にそれぞれの意見を出し合って班で考える(グループ学習)
そして、班の考えをまとめて発表!
家庭科の時間の授業スタイルは確立しています。
生徒たちと一緒に考えてみましたが、なかなか難しかったです!(^^)!
画像1 画像1

校長面接☆

 入学試験に向けて、校長面接をクラスごとに行っています。
とっても緊張している様子が伝わってくる生徒たち・・・。
練習をしておけば本番で、しっかりと自分の考えを述べることができます。
一人ひとりが自分の良い所をしっかりとアピールできるように、予め予想して頭の中で組み立てておくことが大切ですね。
 受験の時にはきっちりとやれる・・・と思うのは大間違い!
受験の時こそ普段が出てしまいます。
これから入試まで、凡事徹底!
当たり前の事を当たり前に、服装や言葉使い等に気をつけて過ごしてくださいね☆
画像1 画像1

今日の給食☆

【鶏肉と野菜の煮物・じゃこ豆・かぶのゆず風味・焼き海苔・ご飯・牛乳】
画像1 画像1

あいさつ運動☆

 今日は金曜日。
1年生は全クラスと2・3年生は5組の風紀安全委員の皆さんと生徒会役員が勢ぞろいで元気にあいさつ運動を行いました☆
画像1 画像1

野球部☆

 野球部2年生が6B選抜選手に選ばれ、試合で活躍しました!
良く頑張りましたねm(__)m
おめでとう・・・☆
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
公立二次選抜 出願 面接
3/25 春季休業開始
3/26 公立二次選抜 合格発表