TOP

1年4組☆

 担任の先生の英語の授業です。
1年間でしっかりと学習した成果が表れている授業でした。
前に出て発表もしましたが、随分と立派な発表が出来ていました☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年4組☆

 担任の先生の英語の授業です。
単語の確認を友だちと行ったり、英文作りのゲームをしたり・・・。
英語に親しんでいる様子が伝わってきます。
3年生になっても頑張ってほしいですね☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年5組☆

 担任の先生と学級活動の時間です。
掲示物を外したり、委員バッチを回収したり・・・。
学年末が近づいてきたことを実感します。
5組の皆さんは、とっても元気に1年間を楽しく過したようでした☆
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食☆

【鶏肉の照り焼き・さつまいものみそ汁・きんぴらごぼう・ご飯・牛乳】
※今年度最後の給食でした。
画像1 画像1

1年生 保健体育科☆

 1年生の保健体育科では「創作ダンス」に取組みました。
メンバーのみんなで考えて昨日、発表会を行いました。
♪みんなの前で踊るのはとても恥ずかしいことだと思っていましたが、いざやってみると、恥ずかしい気持ちが消えて、とても楽しく踊ることが出来ました。
♪発表に向けて、たくさん練習して意見を出し合って、それぞれのチームが素晴らしい発表をすることができて良かったです。
生徒たちはこんな感想を寄せてくれましたよ☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
公立二次選抜 出願 面接
3/25 春季休業開始
3/26 公立二次選抜 合格発表