「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

筝の調べが流れてきました♪―1年生・音楽―

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は本日(25日)の4時間目、1年生の音楽の授業の様子です(担当は文岩教諭)。班ごとに「筝(そう)」を使って「さくらさくら」を演奏していました。音楽では日本の伝統音楽を学ぶことになっています。生徒たちにとっては、ふだん見ることもあまりない「筝」ですが、生徒たちは楽譜をじっくりと見ながら、とても熱心に、また楽しそうに表現活動に取り組んでいました。「さくらさくら」の曲にあわせて春が近づいている気がします♪

全校集会での講話(2月25日) ―言葉と行動で自信と冷静さを取り戻そう!−

今日も先生の注意や指導がなくても、代表の生徒の声できちんと全員が整列し、時間通りに全校集会を始めることができています。すばらしいことだと思います。

さて、今週の土曜日から3月になります。いよいよ大阪府公立高等学校の出願、一般選抜が近づいてきています。入試に限らず、部活動での公式戦や発表の場など蓄えた実力を発揮すべき時がやってきます。その時には頭をフル回転させることが求められます。

「人間の頭脳が一番よく働くのは、自信があって冷静なとき」といわれます。自信は十分な準備をすることによってもたらされます。3年生は、受験に向けて、日々の授業や家庭での学習で努力を重ね、十分に準備してきました。自分自身に足りないことを探すのではなく、自分がやってきたことを振り返り、自信を持って臨んでほしいと思います。
次に冷静になることです。本番では誰でも緊張します。大事なことは、緊張している自分に気付くことです。また、深呼吸するなどして冷静さを取り戻すことが大切です。

 そうはいっても、やはり本番は不安になったり、緊張したりするものです。自信を取り戻し、冷静になりたい時に、力になるのが言葉や行動だと思います。積極的で前向きな言葉は、自信を取り戻し、冷静にさせてくれます。「大丈夫!」「自分にはできる!」など、自分に対して積極的でポジィティブな言葉、自分を励ます言葉、勇気づける言葉を自分にかけてあげてください。また自信があるように、冷静であるように堂々とふるまうことも効果的です。

頭と心と体がすべてしっかりと動くための土台はやはり、健康であることです。栄養のバランスや睡眠時間などに留意し、規則正しい生活習慣を大切にしていってください。

横堤小学校で講堂竣工式典が挙行されました

画像1 画像1
本日(23日)、午前9時より、横堤小学校で講堂竣工式典が挙行されました。厳粛な雰囲気のもと、開式の言葉、国歌斉唱に始まり、粛々と式典は進行していきました。最後に児童代表の言葉もあり、児童の皆さんがこの講堂の完成を楽しみにしていたことが伝わってきました。新しい講堂は、さわやかなグリーンの屋根で、スペースは広く、天井も高く、もちろん何もかもがピカピカです。これから体育の授業や学校行事等で、大いに活用されることでしょう。これからどんな"ドラマ"がこの講堂で繰り広げられるかが楽しみです♪

1・2年生の学年末テストが始まりました(22日まで)

画像1 画像1
本日(20日)より22日まで、1・2年生の学年末テストが行われます。本年度の最後となる定期テストです。今まで学習してきた成果をしっかりと発揮してほしいと思います。生徒たちはみんな真剣な表情で問題用紙と解答用紙に向かっていました。寒暖の差が大きく、体調を崩しやすい季節です。食事、睡眠等、健康管理をしっかりしてテスト勉強に取り組んでくださいね。

掲示板がギャラリーに♪

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は階段の踊り場に設置されている掲示板です。美術の授業で制作した作品が展示されています。どの作品も力作ぞろいです。思わず足を止めて見入ってしまいます。これからもどんな作品が展示されるか楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 二次選抜合格発表

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室