TOP

5年生自然体験学習(2日目その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山登り後の小休憩を済ませ、次は自分たちが今日のお昼ご飯として食べるカレー作りが始まりました。
まずは宿舎の方に道具の使い方やカレーの作り方の説明を聞き、グループで準備に取り掛かりました。

5年生自然体験学習(2日目その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下山中もときどき後ろを振り返り、先ほどまで居た山頂の高さを改めて実感しながら、宿舎まで無事に戻ってきました。
そこで宿の方が用意してくださっていた冷たいジュースを堪能し、すぐ近くにあるハチ高原のモニュメントの前で記念写真を撮りました。

5年生自然体験学習(2日目その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎を午前8時過ぎに出発し、約2時間かけて鉢伏山頂上に到着しました。
山頂から見下ろす景色は壮大で、大自然の息吹すら感じるほどです。そして、山の緑と空の青さをしっかりと目に焼き付けながら、下山を開始しました。

5年生自然体験学習(2日目その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ全員で並んで鉢伏山頂上を目指して出発しました。
最初は冬場にゲレンデとなる斜面を登って行きますが、所々急な坂もあるので、まず山の尾根までたどり着くのに一苦労です。

5年生自然体験学習(2日目その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目のハチ高原も気持ちがいい朝を迎えました。
今日は今回のメインイベントとも言える鉢伏山登山に挑戦します。宿舎のすぐ横に鉢伏山が見えますが、下から見上げる高さに少し不安を感じている子もいるみたいなので、しっかりと朝食をとって、みんなで目標を達成してほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31