いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

2.22 金 8:45 読書タイム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 推理する内容の本を読んでいただいていました。
 犯人を捜す手がかりのヒントなども出していただきながら、みんなで推理しながらの読み聞かせでした。
 推理小説のジャンルに新たに興味をひかれた児童もいたようです。

2.22 金 8:40 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書タイムの時間に3年生が昌山図書館補助員からの読み聞かせをしていただいていました。

2.21 木 14:10 6年生 C-NET

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の活動を鶴橋中学校の英語の先生も参観されました。
 中学生になって、英語に対する抵抗感がなく英語の学習がスムーズに進むことを願っています。

2.21 木 14:00 6年生 C-NET

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イングリッシュルームで活動しました。
 6年生は、中学校で学習するレベルでの活動です。

2.21 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、すき焼き煮、ブロッコリーのしょうがづけ、ツナッ葉いため、ごはん、牛乳でした。
 すき焼き煮は、甘辛く絶妙の味付けでご飯も進みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31