いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

10.23 火 12:00 2年生 国語 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東桃谷小学校では、国語の校内研究を続けています。
 今日は2年生の研究授業を行いました。
 子どもたちは、よい姿勢でしっかりとした音読をしたり、自分の考えを書いてまとめたり、意見を交流したりしていました。

10.23 火 10:15 3年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パナソニックから乾電池のことについての授業をしに来ていただきました。
 子どもたちは、先生の話を集中して聴いていました。
 たくさんの乾電池についても教えていただきました。

10.23 火 8:40 ひがももイングリッシュタイム

画像1 画像1
 4年生の教室では、NHKで放送された英語番組のDVDを視聴していました。
 英語を五感で味わうことを重ねています。

10.23 火 8:30 3年生 掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生教室前の廊下の壁に、9月末にお店体験をしたまとめが掲示してあります。
 どのお店のまとめも、それぞれに子どもたちの頑張った様子が表れています。

10.22 月 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、鶏肉のだまだれ焼き、ソーキ汁、もやしのしょうがじょうゆあえ、ごはん、牛乳でした。
 ソーキ汁は、沖縄の料理で、豚肉と昆布、けずりぶしの出汁でうま味をだしています。とてもおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31