これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

始まりました!


 生徒の勉強のピークが今日ならば、先生達の仕事のピークは今日からかなぁ?

テスト作成業務、テスト監督業務が今日まで、今日からテスト採点業務、成績処理業務と

気の抜けない業務が続きます。

実は先生達もみんな採点業務をしながら、頑張ってたあの子の答案が気になって仕方あり

ません!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終わりました!


 本日で1学期末テストが終了しました。

先ずはお疲れ様!

月曜日には、努力の結果が届きます。

今日は、部活で思いっきり汗をかく生徒、家に帰って爆睡する生徒、撮り溜めたワールド

カップを見るもよし、生徒は三者三様ですが、取りあえずはみんな夏休みを控えホッと一

息ですね。

 みんな、よくがんばったね!

 ホントお疲れ様でした!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Go for it!

 今日は、期末テストの中日でしたが、6月1日に希望者を募り、本校で行なった日本英語検定の結果、5級が3人、4級が12人合格決定。
3級が8人、準2級が1人一次試験合格という結果でした。
3級以上は二次試験として、7月1日に面接試験があり、期末テスト中ではありますが、急遽模擬面接練習を行いました。
 面接官には、現在ビュー・インターナショナル留学センターで、大阪センター所長・国際教育コンサルタントの一宮忠明先生をお迎えして、面接室のドアのノックから始まり、本番さながらのインタビューをしていただきました。
このような経験を通して面接スキルを得ることで、当日上がることなく自信をもって面接を受ければ、きっと勝利の女神が微笑んでくれるはず!

 Go for it !!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末考査 2日目


 今日は1学期末テストの2日目です。

今日は全学年、国語・理科があり、3年生のみ3限目に音楽がありました。

明日は最終日で1時間目が全学年とも数学、2時間目は1・2年が技術家庭、3年が美術

になります。

今晩のワールドカップは封印ですよ!

さあ、ラストスパートです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期期末考査始まる!

本日より3日間、2学期末テストが始まりました。
1日目の今日は各学年共、社会・英語・保健体育の3教科です。
3年は、進路決定に向けた前哨戦、私学受験を意識して、また夏休みの弱点克服に向けた大事かつ意義のあるテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業