3月28日(木) 1年生のチューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が生活科で育ててきたチューリップの花が咲きそろってきました。

3月28日(木) 廊下のワックス工事完成

画像1 画像1 画像2 画像2
春休み中の廊下のワックス工事が完成しました。新学期はピカピカの校舎で、気持ちよく学習できますね。

3月27日(水) 運動場の桜、開花宣言??

画像1 画像1
全国各地で「桜の開花宣言」がはじまっています。本校の運動場の桜も第一綸を確認いたしました。4月5日(金)の入学式が見ごろ・満開となるでしょうか。

3月27日(水) なばなの花が咲いています。

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が育てていた「なばな」の花が咲いています。学習園の黄色い花があざやかです。

3月25日(月) 椿も華やかです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旧校舎の裏に貯水槽があります。貯水槽の横のピンクの花があざやかです。漢字で木へんに春で「椿」(つばき)の花です。春休みの学校は春の花がいっぱいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31