1年 防災学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
12月12日(水)、防災学習のまとめとして、格技室で発表会を行いました。
各班から調査内容を発表してもらいました。
他の班からの発表を聞いて、自分たちの街についてさらに知ることができました。

1年 防災学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(火)、防災マップの作成を行いました。地図に調査した情報を足していきました。
また、授業用PCを使い、パワーポイント等のツールを使い発表内容をまとめました。

1年 防災学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(金)、地域の方々と計画にそって、各地域で調査活動を行ないました。
集団で行動し、車いす体験も実施しました。

1年 防災学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日(木)、防災学習の2回目として、地域によって班分けをし、活動内容の確認と役割分担をしました。
その後、地域のマップを見ながら、調査項目の確認をしました。

1年 防災学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月、1年生は、防災学習に取り組みました。1回目として、12月4日(火)、「自分たちの街について知る」ことをテーマに、北区役所の防災担当の方と大阪市危機管理室の方を講師としてお招きし、多目的室で防災学習会を実施しました。
北区の上野区長さんには、「大阪北区ジシン本」の紹介をしていただきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

合唱コンクール

学校元気アップ

交通安全マップ