2年生 球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(火)、2年生は球技大会をしました。
企画・運営まで教員は一切口を出さず、体育委員が中心になって行いました。サッカーとバレーボールをみんな最後まで楽しくプレーしました。

2年 心が育つ地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(月)、毛馬桜之宮公園を2年生全員で清掃しました。昨年の防災学習で学んだ広域避難場所を確認しながら、自分たちの街を大切に思う気持ちをもってもらうために教員で清掃活動を企画しましたが、みんな楽しく掃除してくれました。
ごみ袋に集まったたくさんのゴミを見て、地域を大切に思う心がいっそう育ってくれたらと思います。

クリスマス会で演奏しました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日(日)、本校の音楽部が、豊仁小学校の体育館で開催された豊仁地域のクリスマス会に出演しました。
約280名の児童・生徒の前で、クリスマス関係の曲を数曲、演奏しました。
演奏中、会場は華やかな雰囲気になりました。

第2回 学校協議会について

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(金)、午後5時45分よりICT教室で、学校協議会を行いました。
 はじめに、「運営に関する計画」の中間評価について、説明を行いました。
 次に、「全国学力・学習状況調査」の結果について説明し、委員の皆さまからご意見を頂戴しました。
 委員の皆さまからいただいた意見を参考に、後期の学校運営を進めてまいります。

公立高校を知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(火)の5,6限、進路学習の一環として、6校の公立高校(港南造形、柴島、西野田工科、桜宮、成城、東)に来ていただき、高校の紹介をしてもらいました。11月には、進路懇談会がありました。進路を考える上で、とても有意義な取組みでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

合唱コンクール

学校元気アップ

交通安全マップ