TOP

準優勝おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、男子バレーボール部8B大会の決勝トーナメントが行われました。

準決勝、清風中学校には
1セット目25-10
2セット目25-4
の圧倒的な勝利を収めました。

ただやはり決勝戦はそうも行きませんでした。

明星中学校に1セット目を先取され、なんとか2セット目を取り返し、迎えた最終セット。
一進一退の攻防の末、23-25で敗れてしまいました。

いや〜悔しい!

阿倍野区中学生親善ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表題の大会に文の里中学校ソフトボール部、野球部合同チームが決勝で見事に逆転サヨナラ勝ちを納め阿倍野区で優勝し阿倍野区代表になりました。9月23日の大阪市大会に出場です。市大会は住吉区の沢ノ町グラントです。皆さんよかったら応援に来てください。

男子バレーボール部8B大会予選リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日25日は文の里中学校で男子バレーボール部8B大会の予選リーグが行われました。

大教大附属天王寺中学校
阪南中学校
天王寺中学校
そして文の里中学校
以上の四校でのリーグ戦でした。

結果は3戦3勝!
1位で予選リーグを突破しました。

明日は明星中学校にて決勝トーナメントが行われます。

初の優勝なるか。乞うご期待です。

女子バレーボール部8ブロック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みも実質今日でおしまいですが、この暑かった夏休み、みんなで精一杯練習してきました。
その成果がこの大会で試されます。

昨日23日、女子バレーボール部の8ブロック大会が始まりました。

初日は阿倍野と天王寺が相手でした。
二戦とも辛くも勝利を収めましたが、まだ始まったばかりです。
頑張って勝ち進んでいってもらいたいと思います。

明日は文の里中学校で男子バレーボール部の8ブロック大会予選が行われます。

勝っても負けても、この夏の経験は無駄ではありません。
みんなで乗り切った夏を胸に刻んで、これからも色んなことを乗り切ってもらいたいと思います。

3年学年登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みも、後三日で終わります。明日、明後日が土日なので実質夏休み最後の今日、3年生が締めくくりの登校日でした。
多目的室で学年集会の後、各クラスで学級活動を行いました。みんな元気な姿で登校してくれてました。
いよいよ、月曜日から二学期です。8時10分までには登校してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 新学年準備諸会議
4/2 入学式準備(午後) 諸会議・生指部研修会
4/3 入学式(10:00)学級写真撮影(1年)保健研修会・新転任研修会