〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

1/24 2年生「職場体験」(2日目)1

本日も、2年生は「職場体験」を行いました。今回の体験を通して、考えたことをいろいろな場面で生かし、また新たな発見に出会い、将来の夢につなげてほしいと思います。各事業所等のみなさん、この度は大変お忙しい中、生徒たちに貴重な体験を提供していただき、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 3年生 「私立高校へ出願」

3年生は、学年末テスト終了後、昼食をとってから、私立高校へ出願するために出ました。いよいよ始まりました。約2週間後の試験に向けて、心を盛り上げて、学習に対してさらに集中して取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 茶道部 「先生のご指導をいただいて初釜」

茶道部では、22日(火)ご指導いただく先生がみえて、「初釜」を行いました。きりっと張りつめた雰囲気の中、粛々と執り行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 PTA活動 「いのちの授業」

PTA保健委員会さんの企画で講師の先生方をお招きして、6限目に、1年生に向けて「いのちの授業」を行いました。「いのち」とは何か?「心臓」といった物理的なことだけではなく、「人それぞれが生きている間に、人のためにしてあげることができる時間」にいったい何ができるのかといったことについて、考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 2年生「職場体験」が始まりました4

2年生は、今日と明日の2日間、各事業所等のみなさんのご協力のもと、「職場体験」を実施します。勤労の大切さや仕事の厳しさ、反対に仕事することの意義や楽しさを体験し、将来の夢について考えるきっかけとなってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 新年度スタート
4/3 第42回入学式