〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

1/18 「支援を受ける子どもたちの作品展」大阪市役所ロビー

現在、大阪市役所本館ロビーでは、大阪市の各中学校で支援を受けながら学ぶ子どもたちの作品展が開催されています。本校からも出品し、会場には、大変立派な出来栄えの作品がたくさん展示されています。ぜひご鑑賞ください。1月23日までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 教職員 「ICT研修会」

大阪市教育センターとベネッセから講師先生をお招きして、放課後、先生方を対象に「ICT研修会」を実施いたしました。授業用PCやタブレット端末を活用した授業の紹介や機能説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 1年生 「かるたの練習」

1年生のクラスでは、来月の学年での「かるた大会」に向けて、現在みなさんそれぞれが覚えているところですが、ルールの確認も含めて、実践練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 学校薬剤師さん 「空気調査」

本日は、学校薬剤師の先生に来校いただいて、教室内の「空気調査」を実施していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/12 女子バスケットボール部 「7B新人戦大会」に出場しました  2

終盤、ファールゲームとなって、与えられたフリースローを本校の4番さんや5番さんが着実に入れて、少しずつリードを広げ、ディフェンスも辛抱してがんばりぬき、38対32で、本校女子バスケ部が勝利をおさめました。明日の本校での試合も勝ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 新年度スタート
4/3 第42回入学式