校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

茶道部のお点前です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11時から、3階の和室において、茶道部によるお点前が披露されました。
 1・2年生の茶道部員が、初々しい所作で、和菓子を運び、お抹茶をたてました。参加した保護者の方も生徒も教員も、おいしくいただきました!

3年生の金賞・銀賞の発表です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 そして、最後に、3年生の金賞・銀賞の発表です。
左側が銀賞の3年3組、右側が金賞の3年2組の合唱の様子です。
 さすがは、3年生!素晴らしい歌声でした!

2年生の金賞・銀賞の発表です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いて、2年生の金賞・銀賞の発表です。
左側が銀賞の2年3組、右側が金賞の2年6組の合唱の様子です。
 ハーモニーがきいている!

1年生の金賞・銀賞の発表です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いて、1年生の金賞・銀賞の発表です。
左側が銀賞の1年1組「君をのせて」、右側が金賞の1年5組「Believe」の合唱の様子です。
 元気いっぱい歌いました!

学級旗コンテストの表彰です!

画像1 画像1
 続いて、学級旗コンテストの表彰です。
 体育大会に向けて、すべてのクラスが学級旗の製作に取り組んできました。体育大会でも披露されましたが、今回、コンテストの結果、1年生は3組、2年生は1組、3年生は1組がそれぞれ1位となりました。
 各クラスで、学級旗をデザインした代表者が、表彰されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31