いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

9.26 水 3年生 社会見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バックヤード見学に続いて、お店について説明をしていただいたり、質問に答えていただいたりしました。

9.26 水 3年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、スーパーマーケット、コンビニエンスストアの見学に行きました。
 スーパーマーケット万代では、ふだん入ることができないお店のバックヤードも見学させていただきました。

9.26 水 11:10 4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪ガスの方から4年生に出前授業をしていただきました。
 地球温暖化、エネルギーの節約、地球資源の活用というような内容で指導をしていただきました。
 子どもたちは、地球環境について問題意識を持っており、積極的に活動していました。

9.26 水 8:35 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日のひがももタイム(朝の時間)は、児童集会です。
 今朝は「ネコとネズミ」で、二組に分かれて追いかけあいをしました。
 最近は雨がよく降り、運動場で思い切り運動する機会が少ないなか、子どもたちはよく走っていました。

9.25 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ビーフカレーライス(米粉)、きゅうりのピクルス、白桃(カット缶)、牛乳でした。
 ビーフカレーライスは、米粉使用のルゥで仕上げています。小麦粉アレルギー対応ということですが、見た目も味もいつもと同じでとてもおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31