いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

3.19 水 明日は卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生児童も、張り切って卒業式に向けての準備を手伝いました。

3.19 水 12:50 小学校生活最後の給食

画像1 画像1
 6年生の給食の様子です。
 小学校生活最後という実感は、まだないようです。

3.19 水 12:30 給食終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとっては、小学校生活最後の給食、1年生から5年生までにとっては、今年度最後の給食でした。
 献立は、とうふのミートグラタン、押し麦と野菜のスープ煮、デコポン、パン、ジャム、牛乳でした。
 とうふのミートグラタンは、とうふベースで低カロリーですが、しっかりとした味付けなので、とてもおいしくいただきました。
 この1年間、多くの児童が給食を楽しみにしていました。
 おいしい給食から元気もいただいていました。
 新しい献立にわくわくしたこともありました。
 6年生各児童の東桃谷小学校自慢に「おいしい給食」がいっぱいありました。
 学校給食に関わる全ての皆様、ありがとうございました。
 

3.19 水 12:10 6年生の教室では

画像1 画像1
 通知表、プリント類、養護教諭からの「成長の記録」等、それぞれに大切なものを子どもたちは受け取っていました。

3.18 月 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、鶏肉のチリソース焼き、中華煮、きゅうりの中華あえ、ごはん、牛乳でした。
 今日は、中華風の献立でした。それぞれに豆板醤、中華スープ、ごま油など中華料理に使われる調味料を使った本格的な味付けで、とてもおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31