いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

8.29 水 8:40 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日のひがももタイム(朝の時間)は、集会委員会による児童集会です。
 今朝は、ステージ上の幕間を通過したものをあてるクイズでした。
 最後の問題では、人が通過していました。
 各縦割り班ごとに話し合って、ホワイトボードに答えを書いていました。
 

8.28 火 12:45 2年生・3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生・3年生も、給食をおいしそうにいただいていました。
 ハンバーグは、大人気でした。
 3年生は、給食時に1・2組合同でいただいていました。

8.28 火 12:45 1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月、8月のお誕生日の子どもたち、先生たちを紹介し、牛乳でおめでとうの乾杯をしていました。

8.28 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期第1回目の給食です。
 今回から牛乳の容器がビンから紙パックに変わりました。
 献立は、焼きハンバーグ、豆乳コーンスープ、キャベツのカレーソテー、パン、トマトケチャップ、牛乳でした。
 焼きハンバーグは、子どもたちの人気メニューの一つです。大事そうに切り分けてケチャップをつけて食べていました。とてもおいしくいただきました。

8.28 火 8:35 ひがももイングリッシュタイム

画像1 画像1
 火・木曜日のひがももタイム(朝の時間)は、ひがももイングリッシュタイムです。
 1年生の教室では、数字を英語で唱えながら着席するゲームで大いに盛り上がっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31