1・2年 進路学習「SPトランプ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
SP(サブパーソナリティー)トランプを使って、自己理解・他者理解、ヒューマンスキル(他者に対応していく態度や技法)の学習を行いました。
子どもたちは、自分の意外な一面を知り、なるほどなと納得した様子で、自分の性格や特性を客観的にみることができました。

今日から6月、衣替えです。

昼間の気温は高くなってきていますが、まだまだ朝夕涼しい日もあります。
寒暖の差が大きくなっていますので、体調管理には注意しましょう。
6月は、3年生が、第1回実力テストが7日の木曜日に、チャレンジテストが20日の水曜日にあります。そして月末の27日の水曜日から29日の金曜日にかけて1学期の期末テストが全学年あります。
風邪などを引かぬよう注意して、がんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備

保護者向け一般文書

行事予定表

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

各種文書

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

大阪市英語力調査(英検IBA)