6月1日(土)から,登校時に着用する標準帽が夏用の白色帽子になります。ご準備ください。
TOP

地震・津波の避難訓練【全学年】9/13

地震とその後の津波からの避難訓練をしました。
今回は幼稚園児さんもいっしょに訓練をしました。
3歳児のさくら組さんは、6年生が手をつないで避難しました。
画像1 画像1

エプロン作り【6年生】9/14

家庭科では、布を使ってエプロンを作っています。
ミシンを上手に使ってまっすぐに縫っています。
次の調理実習では、自分で作ったエプロンをつけて、調理をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園との交流【4年生】9/13

4年生と幼稚園3、4歳児との交流がありました。
運動会の競技で使う「フルーツ」をいっしょに作りました。
おいしそうなフルーツができたので、
運動会当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語【2年生】9/12

画像1 画像1
言い伝えられているお話を知ろうという学習です。だいだらぼう という水戸の昔話の情景を見て、場面を想像しています。

外国語活動【3年生】9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
先生と楽しくGood afternoon〜、How are you?などの挨拶ののち、色についての言い方を学んでいます。楽しい笑いに満ちています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校協議会・学校評価

年間行事予定

小学校職員室より

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査