TOP

なかよし学級でおにぎりパーティーをしました

5月9日になかよし学級では、参観を実施しました。

この日は、保護者の皆さんと一緒に、おにぎりパーティーを実施しました。

先生方が炊いた豆ごはんを、子どもたちがにぎりました。

みんなでワイワイ楽しく、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 今日は、本当に暑かったですねぇ!(2)

2時間目め、1年生が「学校たんけん」をしました。

いろいろなところをまわって、スタンプをおしてもらったり、
サインをもらったりしていました。

校長室にも来てくれました。お客様がすわるソファーにも座りました。

みんなとっても礼儀正しくて、さすが、いちおか!と思いました。

午後、気温はぐんぐん上がりました。

そして、ついに教頭先生からの校内放送が…

「気温が30度をこえました。」

水分補給をしたり、教室のエアコンをつけたりして、
子どもたちが熱中症にならないようにしました。

そんな中でも、午後は、5・6年生が運動会のための学習をしました。

6年生の写真をけいさいしておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 今日は、本当に暑かったですねぇ!(1)

30度ですよ。最高気温。暑いはずです。

もう夏ですよね。子どもたちの体の調子も心配になりますね。

でも、朝はまださわやかでした。それが理由なのかもしれませんが、
今日のあいさつは、「367人」でした。

みんなすごく元気に「おはようございます」と言って正門をくぐっていきました。

朝の会の時間は、第1回の「さわやか班活動」でした。

初めての顔合わせなので、自己紹介をしたり、担当の先生のお話を聞いたりしていたらあっというまに時間がたちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日  今日のあいさつ

昨日は、大雨が降りました。

しかし、今朝は晴天でした。

今日も子どもたちは、元気に「おはようございます」のあいさつをしてくれました。

朝からとってもうれしい気分になりました。

さあ、運動会まであと2週間です。今週も力を合わせてがんばりましょう!
画像1 画像1

うろうろ、うろうろ    5月10日

○ 児童集会は楽しいゲーム
  「アカン! じゃんけん、全然勝たれへん」 2勝13敗 
  桃太郎にも鬼にもなれず…

 アッ! どんなゲームかは、お子さんにお聞きください
(説明を聞いてあげてくださいね。)

○ 1・2年生は耳鼻科検診がありました。
  緊張している子どもたちがたくさんいました。

○ お昼休みには、図書ボランティアの方が楽しい読み聞かせをしてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式前日準備
4/5 入学式

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援「個人・グループ研究」

運営に関する計画