登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

重要 プール参観(土曜授業)について

 明日9月1日(土)は土曜授業です。全学年プール参観を予定しています。登校時刻は8時45分〜9時です。通常と異なっていますのでご注意ください。
 なお、天候(雨、水温、雷等)によりプール参観が実施できないこともあります。その場合は、同じ時間に通常授業の参観となります。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
 また、12時からは多目的室で6年生の修学旅行説明会も行います。6年生の保護者の皆さんお待ちしております。

6年 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
8月29日(水)2時限目に、税務署、租税協会の方々に来ていただき、税について学ぶ「租税教室」を行いました。
納税者の代表として、お寺の住職の方が、ゲストティーチャーとして指導してくれました。
税の種類や住みやすい社会を作るために、様々なところで税金が活用されている話を聞かせていただきました。
最後に、実物大の1億円の見本を見せてもらいました。想像を超える重たさで子どもたちはびっくりしていました。

重要 夜間巡視

本日午後8時より夜間巡視を行います。
地域の防犯担当の方と一緒に夜間巡視をしませんか?
もちろん、お子さんも一緒に夜間巡視することができます。
夜間巡視をしながら近付いてきた秋を感じてみませんか?
集合は御幸森小学校正門前です。よろしくお願いします。

笑育〜コミュニケーション〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は4・5・6年生合同で『笑育』の授業を行いました。
 漫才コンビ「ブランケット」と女性アナウンサーをゲストティーチャーに迎え、コミュニケーションについて学びました。漫才を通じて、コミュニケーションには相手の目を見ること・表情・ジェスチャーなどが必要と教えていただきました。
 最後は、漫才師の方と児童のコラボで即席漫才を披露してくれました。
笑顔でのコミュニケーションの大切さを学んだ1時間になりました。

緊急 ラジオ体操の中止について

台風20号の接近で天候の悪化が予想されるため、
8月24日(金)のラジオ体操は中止にします。
23日(木)が、最終日になりますので、皆勤賞は
23日に配ります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事案内

運営計画

学校協議会

全国調査

学校案内