八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

4/29 バレーボール部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィーク真っ只中ですが、バレーボール部は春季総体二次予選のため試合がありました。今日は予選リーグです。
 コートでは3年生の選手が、がむしゃらに一つのボールを繋ぎ、一生懸命プレーをしました。これまで真面目に取り組んできた練習の成果が、十分発揮されていたと思います。1、2年生も、必死にボールを追う先輩に、声を枯らしながら一生懸命声援を送りました。
 結果は予選リーグ2位! 5月4日に行われる決勝トーナメントに進出します! 今日の試合ではいいプレーがたくさん見られましたが、課題も見つかりました。明日からまた一生懸命練習し、少しでも課題を克服して、次の試合に挑みたいと思います! !

大阪市春季総体Aブロック予選大会  4/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月29日(日)に大阪市春季総体Aブロック予選大会が行われました。
残念ながら入賞はできませんでしたが、6月に行われる大会に男子1名、女子2名が出場することができました。

今回の大会で各々の課題を見つけることができたと思います。
次の大会までに課題を克服できるように明日からの稽古を頑張っていきます!

次は6月2日、3日に浪速スポーツセンターで行われます!

剣道部の練習風景です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月29日(日)のブロック大会にむけて稽古に励んでいます!
八阪中学校からは男子4名、女子4名が出場します。
強敵揃いの大会ですが入賞を目指して頑張ります!

1年生 一泊移住に向けて

1年生が八阪中学校に入学して3週間が経ちました。慣れない中学校生活に四苦八苦しながらも、楽しく元気に過ごしている姿が家庭訪問からも見受けられます。授業も真剣に受けてくれています。5月の中間テストに向けて学習に励んでほしいです。

さて、5月11日(金)・12日(土)に予定されている一泊移住に向けて、学年をあげて各種取り組みを進めています。今朝は学年代表の子たちが作成してくれた学年目標が階段踊り場に張り出されていました。ぜひ、掲げた3つの目標を達成してほしいと思います。

5月1日には学年通信が発行される予定ですので、お目通しをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子   4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭訪問中の午後のワンショットです。グランドで野球部が遠投(写真が見にくくてすみません)。体育館では、バドミントン部とバレー部が練習に励んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 臨時職員会議
4/2 入学式準備(8:30職朝 8:50準備)
時間割編成
4/3 入学式(8:30職朝 10:00開式)
校内研修
4/4 時間割編成
4/5 時間割編成
小学校入学式

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより