八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

プレゼン八阪(美術科 3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「着物デザイン」
 日本の伝統文様、伝統食を使い、着物をデザインしました。
写真が暗いところがあり、申し訳ありません。

プレゼン八阪(美術科 2年) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「My World」を水彩で表現しました。

プレゼン八阪(美術科 2年作品展) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
「30才の私」をデザインし、粘土で人形にしました。

プレゼン八阪(美術科 1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は自分の名前を「レタリング」しました。

プレゼン八阪(美術部 イラストボード)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日頃の活動の成果を作品にし、展示しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 臨時職員会議
4/2 入学式準備(8:30職朝 8:50準備)
時間割編成
4/3 入学式(8:30職朝 10:00開式)
校内研修
4/4 時間割編成
4/5 時間割編成
小学校入学式

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより