大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

11月16日(金)の給食

本日の献立は、中華丼、もやしの中華あえ、りんご、牛乳です。

11月も半ばを迎えて、日毎に寒くなってきました。

学校給食では、タンパク質、ビタミンA、ビタミンCといった風邪の予防に効果がある栄養素をバランスよく取り入れて、提供しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(木)の給食

本日の献立は、白身魚のフリッター、スープ煮、大根のピクルス、ヨーグルト、黒糖パン、牛乳です。

白身魚のフリッターは新登場です。

フリッターは、肉、魚、野菜や果物いといった食材に、泡立てた卵白(メレンゲ)と小麦粉などでつくった衣をつけ、油で揚げた「洋風の揚げ物」のことです。

本日の学校給食でのフリッターは、卵を使用していないので、卵アレルギーの人も食べることができます。

画像1 画像1
画像2 画像2

ティーンズヘルスセミナー(助産師による性教育)のご案内

明日11月16日(金)の午後1時20分より2時50分まで、本校の体育館におきまして、ティーンズヘルスセミナー〜助産師による性教育〜を開催します。

テーマとして、「交際について」、「デートDVについて」、「LGBTについて」等を予定しています。

身近のことでありながらも、日頃はなかなか話し合う機会を持つことができていない「性教育」について、保護者の皆様と一緒に考える機会となればと思います。

是非とも、多数の保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

ティーンズヘルスセミナー(助産師による性教育)のご案内

緊急 PTA社会見学のご案内の再配布について

来月、12月7日(金)に、PTA成人教育委員会主催によるPTA社会見学を実施させていただきます。

今年度は、京都の北野天満宮、京都ハンディクラフトセンター、京つけもの西利を巡るコースとなっています。秋の気候の良い季節に、京都観光をゆっくりと一日楽しめる内容となっています。(※締め切りを11月20日(火)まで延期させていただきました。)

定員数まで、まだ随分と余裕がありますので、PTA会員の皆様の多数の参加をよろしくお願いいたします。

PTA社会見学(平成30年度)再案内

「平成30年度西中学校のあゆみ(2)」について

平成30年度中学生チャレンジテスト(3年)の結果に関わって、先週末(11月9日)に個人票をお子様を通じて配付させていただきました。

また、プリント「チャレンジテストの個人票を見て、苦手なところを補強しよう」も先日配付(11月13日)させていただきました。

中学生チャレンジテスト(3年)の調査結果のデータ分析により、成果と課題、及び、今後に向けて各教科で検討を行い、「西中学校のあゆみ(2)」を作成しましたので、配付文書のリンクよりご覧ください。

「平成30年度 中学校のあゆみ」(2)H30西中学校
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備13:30〜
4/3 入学式
1年 学級写真