今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

10/18 堀中ボランティア庭園(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月18日(木)午後、堀中の枝垂桜の下で生徒ボランティアを募集し、造園作業を行いました。実は、何年も前から埋まっていた池を、先日、管理作業員の堤さんが掘り起こしてくださいました。池の外観が分かったとろで、何とか日本庭園にしてみたいという校長先生の望みを叶えるため、ボランティアを募ったところ、たくさんの生徒が集まって来てくれました。

体育大会(16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会の本当の終了は西高グランドの物品を片づけて、学校に運搬してもらい収納するまでです。オレンジ色のPTA実行委員の皆さんも率先して片付けにご協力いただき感謝しています。また、毎回、塩濱さんにもトラックを出していただいてありがとうございました。
 体育大会は、本当に多くの方々のご理解とご協力の上で実施できています。グラウンドをお借りしました西高校の皆さま、グラウンド周辺の皆さま、PTA実行委員・保護者・地域の皆さま、本当にありがとうございました。

 ※応援にかけつけてくださった保護者の皆さんの来場者数は430名でした。

体育大会(15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生の講評にもあったように、応援されれば実力以上の力が発揮できる時があったり、応援すればクラスの一体感が生まれたり、応援することで人と人とのつながりや交流がさらに深まり、ますます次へのやる気が湧いてくるものです。達成感・成就感の溢れる体育大会、実りの多い平成最後の体育大会が、盛会のうちに幕を閉じました。

体育大会(14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全てのプログラムが終了し、おごそかに閉会式が行われました。各クラスの成績発表では、お互いの頑張りを讃えているかのように、自然と拍手が起こりました。とても和やかな温かい空気が感じられました。競技の表彰とともに学級旗の表彰も行われました。

★競技の部
  1年 優 勝 3組
     準優勝 1組

  2年 優 勝 3組
     準優勝 5組

  3年 優 勝 3組
     準優勝 1組

★学級旗の部
  1年 最優秀賞 3組
  2年 最優秀賞 5組
  3年 最優秀賞 2組


体育大会(13)

画像1 画像1
画像2 画像2
 吹奏楽部の皆さん、感動をありがとう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式