TOP

研究授業6限目☆

 理科では力による現象について学習しました。
できるようになることを
1、力の種類を知り、力の表し方を理解する
2、圧力を理解し、水圧と大気圧が水や大気の重さによる圧力であることを関連付けるの2つに定め、学習を深めました。大変多くの先生方に観ていただきました。緊張せずに頑張った生徒たちです。
 国語では「走れメロス」  太宰治は何を描きたかったのか。
場面ごとの出来事を手掛かりとして、作品の構成の特徴について考えをまとめました☆
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究授業6限目☆

 保健体育ではタグラグビーに取組みました。
生徒に分かりやすいようにホワイトボードを使って明示。
個人やチームの課題を明確にし、その達成に向けて取組みました。
仲間と協力しあいながら運動する楽しさを学びました。
元気いっぱいの生徒たちです☆
画像1 画像1 画像2 画像2

講演会☆

 大阪市教育センター研究指定校として、公開授業・研究協議会を実施した一日でした。
最後に横浜国立大学 名誉教授の高木展郎先生より「新学習指導要領が求めるこれからの授業」についてご講演いただきました。
 教育委員会、教育センターの先生方、大阪市内だけではなく、長崎県や佐賀県、和歌山県など遠方からも多くの先生方が来校してくださいました。
 また、分権型教育行政を推進している東住吉区役所からも副区長さんや課長代理さんに来ていただき、学校が目指す所を理解していただくとともに、「主語は子ども」の学校の取組みを観ていただきました☆
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 1年1組 保護者の皆さまへ☆

 1年1組では、本日、かぜ様疾患・インフルエンザ罹患での欠席者が増えました。
つきましては、明日から2日間、学級休業措置をとりますので、お知らせします。
本日は1限後に下校させます。
 インフルエンザ等に罹患している生徒の皆さんは家庭で安静に療養してください。
発症していない生徒の皆さんも外出は控え、体調管理に努めてください。
 保護者の皆さま、よろしくお願い致します。
なお、詳細は学校HP【配布文書】からご覧になれます☆

重要 サイエンスプログラム☆

 【科学にふれる春休み】
午前の部:ノーベル賞受賞者からの生の声を聞いてみよう!
午後の部:からだのなかをしろう!!
 案内文書は学校HP【配布文書】からご覧になれます☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備(午前)
4/3 入学式(10:00〜)
教科書配布(1年)
式場後片付け
4/5 校下小学校入学式