TOP

安全で安心な学校を目指して!

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは、教職員研修でエピペンとAEDの研修、子どもの健康状態の共通理解の大切さ、事故が起きた時、チームプレーで対応する事を学びました。大変参考になりました。

平成最後の入学式その3

画像1 画像1
教室で中学校で初めてのホームルーム。廊下には在校生の作ったお祝いボードが掲示されていました。保護者の方も沢山来てくれて、教室に入れず、廊下からの見学です。いつも沢山の保護者の方が来てくれます。本当にありがとうございます。

平成31年度、平成最後の入学式その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、文の里中学校、平成最後の入学式です。期待と不安を胸に225名の新入生を迎えます。吹奏楽のお祝いの演奏をバックにどのクラスになったのか、確認。多くの歓声が上がってました。

新年度がスタートしました。

画像1 画像1
新しい年度がスタートしました。

4月3日 入学式を無事に終え、225名の73期生を迎えました。

4月8日は始業式です。

元気な姿で子どもたちが登校することを教職員一同楽しみにしています。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 始業式・生徒会認証式 部活動紹介 学年会
4/9 オリエンテーション   道徳人権委員会
4/10 2,3年学級写真(5・6限)職員写真撮影 運営委員会
4/11 内科検診(1年1〜4組)職員連絡会
4/12 1年家庭訪問(50分×4) 2,3年5限まで
4/13 【休日】
4/14 【休日】