『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

3年 校区たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の学習で、校区たんけんに出かけた3年生。地図を手に周りの様子を見ながら、地図記号で表せる施設や建物の様子など、発見したことを地図の中に書き込んでいきました。桜の花びらが舞い散る中、1時間のたんけんを終えて学校に戻るころには、地図の中がメモで真っ黒になっていました。

対面式

今日は、新しく生野小学校の仲間になった1年生と2年生から6年生との対面式です。
1年生は、2年生からお祝いにアサガオの種をもらいました。そのあと2年生から6年生の歌う校歌を聞きました。
画像1 画像1

始業式

いよいよ新年度が始まりました。今日から一つ学年が上にあがった子どもたちは元気一杯です。担任の先生の発表では、一喜一憂しながら目を輝かせていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 発育測定4年
4/12 発育測定3年
4/15 児童朝会
いくみんパトロール・見守り隊の紹介
発育測定2年
学級写真
4/16 発育測定1年
委員会
4/17 聴力検査1年
地区子ども会