TOP

桜は満開! 生徒のやる気も満開! 〜新学期スタート〜

 新学期のスタートに合わせるように、住吉川の遊歩道、真住中学校の桜が満開となりました。

 桜は、1年の間この花を咲かせるために、たくさんの栄養分を蓄えます。

 真住中学校の生徒の皆さんも、将来、たくさんの大きな花を咲かすことができるように、本校で多くの栄養分を蓄えてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

よろしくお願いいたします。 〜対面式〜

4月8日(月、在校生が始業式での担任発表に歓声を上げたあと、新1年生と新2・3年生の対面式が行われました。在校生代表の「歓迎の言葉」、新入生代表の「決意の言葉(お礼の言葉)」が交わされました。新しい標準服を着た新入生は、在校生の背中を見て中学校生活を送っていきます。新入生の皆さん、先輩たちは優しく教えてくれます。安心して頼ってください。在校生のみなさん、新入生に先輩として恥ずかしい背中を見せないよう、学校生活を送りましょう。さあ、がんばろう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

別れあれば、出会いあり。 〜新校長着任式〜

画像1 画像1
 離任式と同日に、新しい校長先生の着任式が行われました。

 本校第9代校長として、山口博功校長が大阪市教育センターより着任されました。

 山口新校長は、本校に平成7年から平成17年まで、教諭として本校で勤務され、この度、校長として立場を変えて赴任されました。

 本校職員、地域の方々のたくさんの歓迎の中、本校に着任されました。

 どうぞよろしくお願いいたします。


出会いあれば、別れあり。 〜田中校長離任式〜

 本校第8代校長 田中節先生が、大阪市立八坂中学校に転任されることになり、3月30日(土)に離任式が行われました。

 本校職員、地域の方々がたくさん参列してくださり、参加者の作る花道を通り、本校を後にされました。

 新しい学校でも、ご活躍ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査 特別時間割
4/19 内科検診(3年) 部活動編成
4/20 土曜授業 修学旅行・一泊移住保護者説明会
4/22 認証式 家庭訪問 45分×4限 月1234
4/23 家庭訪問 45分×4限 火1234