学習参観・懇談会、修学旅行説明会、PTA決算総会が行われました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
前年度のPTA役員・実行委員会の皆様、これまで高倉小学校のPTA活動を盛り立てていただき、本当にありがとうございました。
 今年度のPTA活動につきましてもご支援とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

学習参観・懇談会、修学旅行説明会、PTA決算総会が行われました(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(金)に、2年生から6年生の学習参観・懇談会、6年生の修学旅行説明会、そして、最後にPTA決算総会が行われました。
今年も多くの保護者の方々にお越しいただき、子どもたちのがんばっている姿を参観していただきました。子どもたちは新しい学級で、はりきって学習に取り組んでいました。進んで元気よく発表したり、真剣に学習課題と向きあったりしている子どもたちの姿に好感がもてました。
 また、PTA決算総会では決算と規約改定が承認されました。そして、新しいPTA役員が選出され、PTA新体制が発足しました。
 今年度も教職員一同、子どもたちの指導や支援に全力で取り組んでまいります。高倉小学校の教育活動へのご支援とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

PTA各種委員登録カードのご提出ありがとうございました

画像1 画像1
 新年度のPTA各種委員(常置委員)選出にあたり、登録カードの提出にご協力いただき、ありがとうございました。
 昨日、教頭立会いのもと公平に候補者選出をさせていただきました。選出された方には本日お手紙を配布させていただきますので、何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

平成31年度の全国学力・学習状況調査を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月18日(木)に6年生の子どもたちが、平成31年度の全国学力・学習状況調査に取り組みました。今年は国語(2時間目)・算数(3時間目)・児童質問紙を実施しました。子どもたちは問題をよく読み、よく考え、最後まであきらめることなく真剣に回答していました。6年生になって、さらに集中力が増してきています。
 調査結果につきましては、今後の学習指導の充実や学習状況の改善に活用し、さらなる学力向上に努めていきます。

4月の生活目標について

画像1 画像1
4月の生活目標についてお知らせします。
「元気よくあいさつをしよう」
・すすんで「おはよう」のあいさつをしよう
を重点に指導を行っていきます。
 毎朝、高倉小学校の登校時の玄関は子どもたちの元気なあいさつが交わされており、とっても活気があります。
 今年度もあいさつが元気に交わされる、さらに活気のある高倉小学校をめざして、あいさつをする心を醸成させていきます。
 ご家庭におかれましても、ご理解とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 2~6年学習参観 2~5年懇談会 6年修学旅行説明会 尿検査予備日 ×
4/20 ×
4/21 ×
4/22 家庭訪問 5年視力検査 ×
4/23 家庭訪問 2・4年視力検査 ×
4/24 家庭訪問 2年視力検査 ×
4/25 家庭訪問 3年視力検査 ×