校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

全校集会

画像1 画像1
4月9日(火)

 「中学校生活について」

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月8日(月)

 昨夜の雨で桜が半分ほど散ってしまいましたが、晴天の下、ほとんどの人がいつもより早めに登校しました。

着任式・対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月8日(月)

 新学期がスタートしました!
 新たな気持ちで「力」をつけるために、考えよう!

 ※明日は学級写真の撮影です。
 ※給食が始まります。ランチョンマット等を忘れずに!

4月8日 始業式

 月曜日は、始業式です。

 2,3年生は、8時30分にはクラス分けを発表します。 

 教科書を配付しますので、「通学バッグ」で遅れずに登校しましょう。

 ※スリッパ、宿題等の提出物を忘れずに。

第39回 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月4日(木)

 満開の桜の下で、笑顔があふれました。

 39期生 152名 それぞれの中学校生活が始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 B 4時間授業 家庭訪問・健康相談  火6・月2〜4
4/23 B 4時間授業 家庭訪問・健康相談  火1・火2・水5・水6
4/24 B 4時間授業 家庭訪問・健康相談  SC 水1〜4
4/25 B 4時間授業 家庭訪問 尿検査(二次)  木1、木2、木5、木6
4/26 B 4時間授業  家庭訪問  尿検査(二次)予備日 金1〜4 徴収金振替日
4/27 休業日